ハラスメント防止宣言
ハラスメント防止宣言
職場におけるハラスメント行為は人権にかかわる問題であり、社員個人の尊厳を傷つけ職場環境を悪化させる大変重大な問題です。 当社は、ハラスメント行為は断じて許さず、すべての社員が互いに尊重し合える、安全で快適な職場環境づくりに取り組んでいきます。
その為に下記を実施いたしますので、よりよい職場づくりを目指して、社員皆さんで取組みを進めていきましょう。
1.就業規則 内規第28号 ハラスメント禁止規程 の制定
就業規則に「ハラスメント禁止規程」を設け、具体的な禁止行為やハラスメント行為があった場合の対応など会社のルールを定めます。
2.ハラスメント防止に関する研修の受講
毎年、社員全員がハラスメント防止に関する研修を受講して知識や対応能力を向上させ、ハラスメントを発生させない企業風土をつくります。
3.相談窓口の設置
ハラスメントに関する相談の窓口は総務部とし、総務部全員で担当します。相談しやすい担当者が、相談しやすい方法で、公平にプライバシーを守り対応します。
4.相談者への不利益な取扱いの禁止
相談者や事実関係の確認に協力した方に対して、不利益な取扱いは行いません。また、プライバシーを守り対応します。
令和4年4月1日
ベル・エンジニアリング株式会社
代表取締役 五十嵐 巌